- トップページ
- 受験方法
受験方法
ストリートダンス検定の概要
検定の日程

- 検定は5月と11月の年2回開催いたします。
- 検定のお申込みは検定日1ヶ月前に締め切らせていただきます。
- 検定のお申込みは締め切りの2ヶ月前からになります。
試験科目
- HIP HOP
- JAZZ
- LOCK
- POP
- BREAKING
- HOUSE
全6ジャンルの各10段階の検定が受験できます。
- 検定は、ヒップホップ・ジャズ・ロック・ポップ・ブレイキング・ハウスの6ジャンルがあり各ジャンルに10段階のレベルが設定されています。
- 10級から1級へと難易度が高くなります。
- 検定ジャンル毎に初めて受験される方は、審査結果から相当する級を判定いたします。また2回目からは、自分に合った級をテキストDVDなどを参考に、級を決めて受験して下さい。
検定料(税込)
金額 | ||
---|---|---|
初回 | 資格級判定 | 無料 |
2回目以降 | 10級~1級 | 4,500円 |
- ※結果通知書到着後、認定登録料として2,000円が必要になります。
- ※初回は認定級を決める為の資格級判定です。
-
口座番号などをご確認のうえ、お振込み下さい。(保護者の方は「受験者」の名前でお振込み下さい。)
- ※振込み手数料は自身でご負担下さい。
- ※試験中止以外の返金は致しません。
受験方法
初回受験の方
- 受験ジャンルを指定してください。
- 初回受験者は「フリー演技」のみの審査となります。
- 初回受験のみ、「会場審査」と「動画審査」のいずれかを選択できます。
- フリー演技は検定申込み開始時にホームページでBPM(曲の速さ)が発表されます。
- 会場審査で使用する課題曲は協会が用意し、検定当日に会場で発表されます。検定会場で約10分間課題曲を流しますので、この間に曲を把握して、自分なりにダンスを組み立て練習して下さい。
- 動画審査で使用する音楽は受験者各自でご用意の上、動画を撮影してください。
2回目受験の方
- 受験ジャンルと受験級を指定してください。
- 2回目以降の受験者は「規定演技」「フリー演技」の2つを審査します。
- 規定演技
-
- 規定演技は検定申込み開始時にホームページ(動画)で発表されます。
- 規定演技は公式テキストDVDの中から選ばれます。
- 規定演技は審査員の開始の指示で踊ってもらい審査します。
- 楽曲は協会が用意します。
- フリー演技
-
- 1分間のフリー演技で方法は初回受験の方と同じです(同上)。
- ※但し、2回目受験の方でも、まだ1度も受けたことのないジャンルを受ける場合は初回受験者と同じ扱いになりますので初回受験の方を参照して下さい。
- 1分間のフリー演技で方法は初回受験の方と同じです(同上)。
申込み手続き
- ※お申込み前にご確認下さい。
-
- お申込みの際に記入または入力していただく受験者情報に不備がある場合など、事実と反する場合は、受験できないことがあります。
- 申込み期間を過ぎた場合は受付できません。
- 申込み後の取消し、受験級の変更、受験地の変更はできません。
- インフルエンザや台風の影響等で、急きょ試験会場を変更する場合や、試験を中止する場合があります。
- 試験を中止する場合に限り、検定料を全額返還いたします。その場合の返金方法・期限等は別途お知らせいたします。
- 緊急情報は当サイトにてお知らせします。
個人でお申込みになる場合
検定の申込み
受付完了メールが届く
-
内容をご確認下さい。
- ※内容に間違いがないかご確認ください。
公式LINE登録(初回・動画審査の方のみ)
- 下記リンクより公式LINEにご登録ください。
検定料のお支払い(2回目以降受験の方のみ)
-
口座番号などをご確認のうえ、お振込み下さい。(保護者の方は「受験者」の名前でお振込み下さい。)
- ※振込み手数料は自身でご負担下さい。
- ※試験中止以外の返金は致しません。
検定案内メールが届く
-
「動画審査」の方
- 公式LINEに動画をご提出下さい。 「会場審査」の方
- ジャンル・級・会場等の内容をご確認下さい。
- ※当日の受付時間と受験の流れについて、案内メールが届きます。
- ※検定日より10日前になっても案内メールが届いていない場合は、(社)ストリートダンス協会検定担当者までご連絡ください。
試験当日(会場審査の場合)
- 室内用シューズも忘れずに持参して下さい。
- 時間厳守。
結果通知書が届く
- 初回の受験者は認定級が発送されます。
- 2回目以降の受験者は合否の結果が発送されます。
- 課題や次の合格の為のアドバイスも発送されます。
認定料のお支払い
-
結果通知書到着から2週間以内にお振込み下さい。
- ※振込み手数料は自身でご負担下さい。
(保護者の方は「受験者」の名前でお振込み下さい。)
- ※振込み手数料は自身でご負担下さい。
認定証が届く
結果通知書・認定証等未着のお問合せ先
TEL:06-6110-2222 (10:00~17:00)
FAX:06-6110-2333
(土日・祝日・お盆・年末年始を除く)
一般社団法人 ストリートダンス協会 検定担当
団体でお申込みになる場合
- 団体申込とは、協会が提携している企業・学校・専門学校・スタジオにおいて、申込者が5名以上の場合に限りお申し込みいただける方法です。
- 代表者は下記メールフォームよりお申込みください。
- 団体申込は団体の代表者が「上記のお申込み順序1~9」の窓口になります。
- 指定の期日までに受験者全員の検定料金をお支払い下さい。
- 受験者全員の結果通知書は代表者にまとめて郵送されます。
受験当日の注意点
- ※次に該当する者は失格とし、受験をお断りし、今後の受験も認めません。
-
- 試験中に援助を与える、または受ける。
- 他の人の代わりに受験する。
- 携帯電話・PHSなどを使用する。
- 録音機・カメラ・ビデオなどを使用する。
- その他の不正行為。
- ※試験時間に遅刻したり、試験会場を間違えると受験出来ません。
- ※試験中に退室すると再入場出来ません。
- ※試験会場内は禁煙です。
- ※試験会場への自動車・自転車等での来場はご遠慮下さい。
- ※公序良俗に反する服装は禁止します。
試験問題の内容および採点内容、採点基準・方法についてのご質問には、一切回答できません。
受験者本人からの求めでも、答案の公開、返却には一切応じられません。